Ⅲ.活動実施報告

「場」づくり支援活動実施報告

【閉じこもりがちな高齢者を外に連れ出そう!】

ラジオ体操 マンドリン演奏鑑賞会への招待 明治大学マンドリンクラブチラシ

1)マンドリン演奏鑑賞会への招待(癒しと仲間づくりの場、外出の機会創出)
2)ラジオ体操(健康づくり、仲間づくり、見守り、気軽に集う憩いの場)

【地域のみんなで災害に備えよう!(1)】

○訪問声かけ活動 防災グッズを試し、災害時の食事を想定する。(いざという時の備え) 声かけマップの作成(要援護者への災害時対策)

【避難誘導訓練を安全かつ有意義に実施しよう!】

○場づくり支援コア人材の皆様 ○避難経路の確認

【地域のみんなで災害に備えよう!(2)】

○血圧測定 ○オリエンテーション 地域のみんなで災害に備えよう!

避難誘導訓練の手順

○狭い道も段差もありますね ○多世代参加 ○避難所にようやく到着しました

【歳を重ねてますます輝く方々のご紹介イベント】

○発表のご様子 ○数々のマジックを披露 ギター弾き語り(西島福祉レク研究舎代表)

参加者の声

参加者の声

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

1つ前に見ていたページへ ●● カテゴリー:「場」づくり活動事例 ●● 今見ているページのTOPへ